ゼミナールインタビュー
Featured seminar

立正大学経済学部では専任教員のほとんどがゼミナールを担当しています(年度や諸事情によって担当しない専任教員もいます)。そのうちの一部を紹介します。

教員紹介ページはこちら

ゼミナール大会の様子はこちら

ゼミナールインタビュー

真田ゼミ

教授/真田 治子
真田ゼミ

街に氾濫する「言葉」を研究!
するとそこから、企業の、社会の、目指しているコト、モノが見えてくる

例えばあなたが渋谷駅のハチ公前に立って、スクランブル交差点の方向を眺めたとします。どんな電光掲示板や看板を目にすると...続きを読む

北原ゼミ

教授/北原 克宣
北原ゼミ

自ら問題を見つけ、解決するゼミでの研究手法は、社会に出た際にもきっと役立つはず

私の専門が農業を中心とした地域経済なのでそのように謳っていますが、基本的には学生たちが深く研究したいと考えたテーマを...続きを読む

川口ゼミ

教授/川口 真一
川口ゼミ

学んでいるのは財政学でも、身に付くのは学問だけじゃない
真剣になればなるほど、人間力もアップする!

「ゼミとは何ですか」と聞かれたら、その答えは、それぞれの先生により様々なものでしょう。私のゼミに関していえば...続きを読む

櫻井ゼミ

准教授/櫻井 一宏
櫻井ゼミ

フィールドがリアルな現実を再構築する
好奇心が未来を育てる
ゼミは空想ではなく、目の前にある“今と未来”だ!

ゼミという言葉は、“Seminarium”というラテン語が起源のドイツ語“Seminar”(ゼミナール)の略語だそうです。もともとは...続きを読む

戎野ゼミ

教授/戎野 淑子
戎野ゼミ

ゼミ仲間と分かち合う苦労は一生の喜びへと繋がる貴重な経験。

「労働経済学」について、興味あるテーマを選びグループごとに勉強しています。その中では、相手を理解し、自分の意見をしっかり伝え...続きを読む

髙橋ゼミ

教授/髙橋 美由紀
髙橋ゼミ

大学内での自分の居場所をみつけよう!
情報発信力を身につけよう!
プレゼンや討論を通して仲間とのつながりを創ろう!

研究課題は「歴史人口学」です。歴史人口学では、歴史資料を使って、ひとびとがどのようなライフコースを送っていたのかを考えます...続きを読む

ホーマンゼミ

教授/ホーマン 由佳
ホーマンゼミ

異文化を理解した上で、自分の意見を発信できるグローバルな人材を育成する

世界の共通言語である英語は、さまざまなメディアで情報が発信され幅広いコミュニケーション手段として活用されています。ホーマンゼミでは...続きを読む

河原ゼミ

教授/河原 伸哉
河原ゼミ

社会に出てからも現実の経済問題を分析する力を身につけてほしい

「経済学」というと敷居の高いイメージがあります。特にミクロ経済学やマクロ経済学といったテーマを講義で学ぶだけでは...続きを読む