経済学部シラバス
2023年度(令和5年度)
Syllabus
トラベル英会話2
履修年度 | 2023 |
---|---|
講義コード | 11C0271202 |
科目名 | トラベル英会話2 |
開講期 | 2期 |
担当者氏名 | ジュリー トーゲソン |
履修年次 | 2年生 |
単位数 | 1 |
校舎 | 品川キャンパス |
授業形態 | 講義・演習 |
授業の目的 | Travel English Conversation 2 aims to help students to improve their general conversational English ability and gain confidence in speaking English both in Japan and when travelling. Classes will involve audio, video and speaking tasks to further develop listening and speaking skills and the vocabulary and expressions to successfully travel abroad using English. 旅行英会話2は、一般的な英会話能力を向上させ、日本国内および旅行先での英会話に自信を持てるようにすることを目的としています。授業では、オーディオ、ビデオ、スピーキングタスクを用いて、リスニングとスピーキングのスキルをさらに向上させ、英語を使って海外旅行を楽しむためのボキャブラリーや表現を身につけます。 |
到達目標 | By the end of the course, students will be able to talk with fellow travellers in English, arrange an excursion, ask about lost items, bargaining at a market, visiting someone's home, and ordering food in a restaurant.コース終了時には、旅行者と英語で会話し、小旅行の手配、落とし物の問い合わせ、マーケットでの値切り交渉、誰かの家を訪問し、レストランで料理を注文することができるようになります。 |
授業外学修内容・授業外学修時間数 | Students will need to preview the unit and check new vocabulary before class (15 minutes) and review and practice the dialogues after class each week (at least 45 minutes). At least one hour of homework is required each week.授業前にユニットの予習と新しい語彙の確認(15分)、毎週授業後にダイアログの復習と練習(45分以上)が必要です。 毎週最低1時間の宿題が必要です。 |
授業計画 | 【第1回】Introduction / Spring & summer review 【第2回】 India 【第3回】 Shopping 【第4回】 New Zealand 【第5回】 One-day excursions 【第6回】 Africa 【第7回】 Recovering lost items 【第8回】 Cambodia 【第9回】 Bargaining 【第10回】 Egypt 【第11回】 Home visits 【第12回】 Italy 【第13回】Ordering at a restaurant 【第14回】Review 【第15回】 Final test |
成績評価の方法 | The final grade will be based on the following criteria: 1) Class participation 30% 2) Unit quizzes (small tests): 30% 3) Homework 25% 3) Presentation: 15% |
フィードバックの内容 | Unit tests will be graded in class and discussed. Feedback will also be given in class on student effort to communicate and speaking skills, such as pronunciation, fluency and use of vocabulary and expressions. The final speaking test will be based on theses criteria. A rubric will be provided in the first class. |
教科書 | 『Globe Trotters』Carmella Lieske Cengage 2013 |
指定図書 | |
参考書 | |
教員からのお知らせ | Students will continue to use the same textbook that they bought for the spring semester this year. Textbooks used before Spring 2023 by the student or others are not acceptable.本年度の春期講習で購入した教科書を引き続き使用する。2023年春以前に本人や他人が使用した教科書は認めない |
オフィスアワー | 本授業に関する質問・相談は、授業終了後、次の授業に支障がない範囲で教室内にて対応します。 I will provide my contact information before the first class via the Portal Site. |
アクティブ・ラーニングの内容 | Think-pair-share, Q & A, role-playing, discussion, peer and self-evaluation |
その他 |