経済フィールドワーク
Fieldwork in Economics

どこがスゴイ!? ここがスゴイ!!
経済フィールドワーク【経済学コース】

フィールドワークとは?

フィールドワークは、研究や調査の対象となっている場所や人物を訪れ、実際に観察したり触れ合うことで理解を深める手法のこと。
これを経済学に応用した実験自習型授業が「経済フィールドワーク」です。単に理解を深めるにとどまらず、対象地域の改善や発展という未来への貢献を目指しています。

  • ● 経済フィールドワークは、授業の性質上、少人数クラスで実施します。
     受講希望者が多い場合は抽選となるため、状況によって受講できない可能性があります。
  • ● 調査場所・調査内容・調査方法は、年度・社会情勢によって異なります。

2019年に経済フィールドワーク(櫻井一宏准教授担当)で人吉球磨地域・鹿児島県 霧島市を訪問したときの様子
(立正大学学生広報部りすこう作成)

どのようなことを調査するの?

 経済フィールドワークでは、現実の経済を実践的に学ぶために「まちづくり」の現場に出かけて調査を行います。調査前には、わたしたちが生活する場である「まち」についてさまざまな情報やデータを用いて分析します。そして実際に「まち」を訪れ、そこにはどのような経済活動があり、地元の人々は何を想っているのか、また、地域の課題は何かなど、自分たちの視点に基づいて現地を調査します。

【調査内容】
  • 産業(どのような特産品があるか、観光地があるか)
  • 地勢(海・山・川などの自然の特徴は何か、都心部か地方か)
  • 歴史(どのように開発されたか、発展したか)
  • 特徴的な地域の取り組みがあるか

報告までの流れ

事前調査

調査する地域についてWebや書籍を用いて調べる

調査項目・調査工程の作成

調査内容、質問内容などの
調査項目をまとめる

誰が・いつ・どこで・何を調査するのか、
調査工程表を作成する

現地調査

調査する地域を訪れ、調査・ヒアリング・アンケートなどを行う

現地調査(2021年度熱海市での様子)

報告書の作成

現地調査の内容を整理・分析して発表し、報告書を作成する

調査対象地域・場所は?

調査地域 調査内容・活動内容
北海道 釧路市(道東地域)
  • 地域の特徴を活かした特産品づくり
北海道 白糠町
  • 北海道の農業・漁業・食に関する調査
北海道 厚岸町
  • 海産物・農産物のブランド化の取り組み
北海道 東川町
  • 人口が増加する町の地域経営とまちづくり
北海道 浜中町
  • 高付加価値の乳製品生産と地方創生
宮城県 石巻市
  • 東日本大震災から再生する企業と観光地の調査
群馬県 みなかみ町
  • 中山間地域における農村の振興
群馬県 草津町
  • 温泉観光地と地域振興
茨城県 土浦市
  • 商圏域の調査、交通事故危険地点の発見調査
東京都 品川区
  • 戸越銀座商店街における価格調査
  • 少子高齢化と、子育てのための「公園」の調査
東京都 武蔵野市
  • 吉祥寺地域におけるまちづくりと商業による振興
東京都 中央区
  • 銀座ミツバチプロジェクトへの参画
神奈川県 横浜市
  • 都市計画・都市デザインとまちづくり
新潟県 三条市
  • 伝統的な地域産業と中心市街地の再生方策の調査
新潟県 柏崎市
  • 地域創生に挑戦する地域・集落の調査
福井県 嶺北地域
  • 地方の観光地が持つ価値を測定する
山梨県 河口湖町・山中湖村
  • 富士五湖(高原リゾート)地域における地域振興
長野県 小布施町・松代町
  • ブランドの形成と、観光によるまちづくり
静岡県 熱海市
  • 熱海市の産業・観光施設等における現地調査
広島県 尾道市
  • 空き家再生プロジェクトとまちづくり
香川県 高松市
  • 中心市街地の商店街における商業と地域振興
鹿児島県 霧島市
  • 自然豊かな地域の宿泊施設と地域経済

※2022年度時点での実績。地域は順不同。