経済学部シラバス
2023年度(令和5年度)

Syllabus

体育実技C

履修年度 2023
講義コード 14C0126501
科目名 体育実技C
開講期 2期
担当者氏名 山中 浩敬
履修年次 1年生
単位数 1
校舎 品川キャンパス
授業形態 実技
授業の目的 バレーボールを通して学生が個々がお互いの強み,弱みを理解し,それぞれが力を発揮できるためのマネジメント力やコミュニケーション能力を身につける.
到達目標 授業を通して,個々が力を発揮するためのマネジメント力やコミュニケーション能力を養う.
授業外学修内容・授業外学修時間数 能力の異なる個々のメンバーを生かすための検討,チーム練習等に15時間以上の授業外学修を行うこと.
授業計画 【第1回】ガイダンス(方針,進め方等)

【第2回】チーム編成のためのトライアウト①

【第3回】チーム編成のためのトライアウト②

【第4回】ドラフト会議

【第5回】チーム活動①

【第6回】チーム活動②

【第7回】登龍門①-ランニングパス-

【第8回】チーム活動③

【第9回】チーム活動④

【第10回】登龍門②-3段攻撃

【第11回】絶対に負けられない戦い①

【第12回】絶対に負けられない戦い②

【第13回】絶対に負けられない戦い③

【第14回】絶対に負けられない戦い④

【第15回】王座統一戦
成績評価の方法 授業への取り組み姿勢(40点),登龍門(20点×2),チーム成績(20点)
フィードバックの内容 必要に応じて授業内にて対応
教科書
指定図書
参考書
教員からのお知らせ スポーツが得意な方や苦手な方でも力を発揮する方法はあるはずです.それを受講生の皆さんが考えマネジメントできるようになりましょう.
オフィスアワー 本授業に関する質問・相談は、授業終了後、次の授業に支障がない範囲で教室内にて対応します。
アクティブ・ラーニングの内容 グループワーク
その他