
「現場での実践」に役立つ
インターンで実践してみて、初めて講座の意味を理解しました。
ゼミの慶田先生に薦められ軽い気持ちで受講しましたが、最初は戸惑うばかり。理論立てて考えるとか、問題を分解するとか、正解がないとか。何をしていいかわからず不安になりました。それが、3年の夏にインターンへ行き、講座で学んだことが「現場での実践」に役立つことを実感。その時初めて、慶田先生に感謝しました。難しいと思っていたことが身についていたのもうれしかったです。

すべてが未来の助けになる
他の授業では体験できない、大変だけどおもしろい講座です。
「就活に役立つ」に釣られました(笑)。初めはロジカルシンキング?ピラミッド構造?と頭の中は?マークでいっぱい。正解のない問題を考えたり、調べたりするのも大変で。でもそれが面白いとだんだん思えてきました。また、人前で話すことの難しさや楽しさを知り、チームワークの大切さを実感し、他の授業ではできない体験もたくさんしました。すべてが未来の私の助けになると思っています。