-
データ分析の技術を身につけ、洞察力を磨きたい
私は高校時代から授業で人口減少や貧困問題などを調べる機会が多く、より深く分析するためのスキルを身につけたいと思い経済学コースを選びました。...続きを読む
-
社会を見定めるための判断材料が増えていく
経済学コースでは、経済の理論を学ぶ一方で、社会の実情を知る機会が豊富です。...続きを読む
-
楽しみながら英語力が磨かれていき、自信になりました
私は英語への苦手意識を克服するために、あえて国際コースを選択しました。...続きを読む
-
学習内容を活かして、実際に少額投資を始めています
私は高校時代から将来に向けた少額投資に興味があり、金融コースを選択しました。...続きを読む
-
金融コースで資格取得を目指す
両親の仕事が金融関係だったことで興味を持ち、高校で簿記を学びました。立正大学経済学部の金融コースは資格取得に強いとのことで魅力的でした。...続きを読む
-
経済学と英語をグローバルな視野から学び
将来は国際援助団体で働きたい人権活動家のマララ・ユスフザイさんのスピーチに感銘を受け、世界の紛争や貧困、教育の問題を考えるようになりました。その解決には、グローバルな視野が必要...続きを読む
-
自分の目で見て体験する
「経済フィールドワーク授業」で刺激を受けました経済フィールドワーク授業が受けたくて、立正大学を志望しました。 1年次には、仙台と新潟のフィールドワークに参加し、実際に自分の目で見て体験することが大切だと...続きを読む