内定者インタビュー
-
経済学の知識は、
夢を叶えるためのツールになるマクロ経済学・ミクロ経済学では社会を動かしている経済理論を学び、経済活動の仕組みを理解できました。...続きを読む
-
コロナ禍の学生生活で
見えないことも気づけるようにコロナ禍での学生生活で、予定していた活動がなくなってしまったことやオンラインでの対応になったことも多く、就職活動の「自己PR」や「学生時代に力を入れたこと」...続きを読む
-
学んだことを
「活かせた」ではなく「活かす」ために大学では経済史が興味深く楽しみながら勉強に取り組めました。さまざまな問題や課題に対して、その時代の人がどのように考えて行動し解決したのかを知ることができ、...続きを読む
-
経済学を学んで見つけた
私なりの働きたい理由私は漠然と商社で働いてみたいと思っていました。
そんなとき、授業で「需要の価格弾力性」を学び、とても興味を持ちました。...続きを読む
-
自分の好きな文化を
多くの人に伝えていく私は、自分が成人式で選んだ振袖を扱っていた会社に就職します。
実際に自身が受けた、社員の方々の質の高いサービスに感動し、私も成人式という一生に一度の...続きを読む
-
楽しみながら
就活に活かせる経験ができた大学入学前は友達作りや新しい勉強に不安を持っていましたが、立正大学に入学してみると想像とは違って友達の輪もどんどん広がり、みんなと協力して経済学の勉強に励める、素敵な学生生活を...続きを読む